お知らせです
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 19, 2021
- 学校日記
- お知らせです はコメントを受け付けていません
学校からのお知らせです。それぞれ確認ください。 夏休み中のプール開放について:確認は こちら から PTA全体研修会の案内:確認は こちら から
夏休み近づく 0716
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 16, 2021
- 学校日記
- 夏休み近づく 0716 はコメントを受け付けていません
夏休み前最後の週末を迎えました。 学校では、1学期の振り返りをしながら、プール学習やラジオ体操の練習など、夏ならではの取組が満載です。 ~1学期の振り返り~ ・みんな頑張ってるよ 読書! もっともっと読もう! 本を通して […]
本格始動 大プール開放
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 15, 2021
- 学校日記
- 本格始動 大プール開放 はコメントを受け付けていません
7月13日火曜日 いよいよ大プールで水泳の学習が始まりました。 更衣室はせまいので、教室を二つ確保して男女別に着替えます。 プールから上がって、気を付けて教室に向かっています。
いよいよスタート プール学習
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 12, 2021
- 学校日記
- いよいよスタート プール学習 はコメントを受け付けていません
先週は、プール開き。そしていよいよプール学習! 出だしを飾ったのは、1年生! 安全に楽しく学習して、たくさん泳げるようになるぞ~!
認知症サポーター養成講座
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 12, 2021
- 学校日記
- 認知症サポーター養成講座 はコメントを受け付けていません
5年生は、外部から講師を招き、認知症の方への対応の仕方について学習しました。 見て考えよう! 寸劇「家に帰れない!」 認知症の予防法 できるかな?
ふるさと学習 6年生
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 12, 2021
- 学校日記
- ふるさと学習 6年生 はコメントを受け付けていません
6年生の総合的な学習の時間に、ゲストティーチャーを招いてふるさと学習を行いました。地域の自然や産業について現地学習を進めていて、この前は庄助川に行ってきました。これからも飯野地区のことをもっともっと楽しく学んでいってほし […]
日帰りだけど 宿泊学習 6年生
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 9, 2021
- 学校日記
- 日帰りだけど 宿泊学習 6年生 はコメントを受け付けていません
日帰り日程で宿泊学習の活動メニューを楽しんできました。 雨の日でしたが、バスの乗り降りや外での活動の時は、あまりぬれることはありませんでした。みんなのよさを感じるとてもよい活動でした。 後ろの人が見学しやすいように、さり […]
プール開き
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 9, 2021
- 学校日記
- プール開き はコメントを受け付けていません
7月8日木曜日 せっかくのプール開き・・・あいにくの雨でした。 体育館でのセレモニーでしたが、先生からの安全の確認と児童代表のめあての発表がありました。いよいよ来週からプールです。安全に気をつけて存分に楽しみながら泳力を […]
今日の一コマ ささの葉サーラサラ0707
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 7, 2021
- 学校日記
- 今日の一コマ ささの葉サーラサラ0707 はコメントを受け付けていません
朝はそうでもなかったのですが、外はけっこう大粒の雨が降っている15時半過ぎ。今日は七夕。 七夕飾りとクラブが終わって下校する上学年 おやっ?短冊をそっと結び過ぎ去る姿が・・・この先生は??
今日の一コマ ほんわか0706
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 6, 2021
- 学校日記
- 今日の一コマ ほんわか0706 はコメントを受け付けていません
穏やかで「優しい雨」が降っていた朝7時45分頃、優しい気持ちになれる写真がとれました。 お姉さんや友達と「優しい雨」に包まれた登校シーンでしたが、この後間もなくドシャ降りで、玄関まで大急ぎの子供たちが続出しておりました。 […]
最近の投稿
Count per Day
- 420239総閲覧数:
- 7今日の閲覧数:
- 257昨日の閲覧数:
- 1618先週の閲覧数:
- 224256総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数:









