6年生:高橋多佳子出前コンサートに酔う
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 26, 2021
- 学校日記
- 6年生:高橋多佳子出前コンサートに酔う はコメントを受け付けていません
本日、世界的なピアニスト高橋多佳子さんをお迎えして「出前コンサート」を開催しました。ドビュッシー・月の光から始まり、ベートーベン・月光第3楽章、ショパン・ノクターン第2番と曲は続き、子供たちはピアノの演奏に真剣に聞き入っ […]
ZOOMで、はしの持ち方レッスン!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 25, 2021
- 学校日記
- ZOOMで、はしの持ち方レッスン! はコメントを受け付けていません
今日から校内給食週間です。給食委員会が様々な取り組みを計画しており、「食べ物の大切さや作る人の思いを知り、感謝の気持ちをもって食事をする。」ことをねらいとしています。今日はさっそく、はしの持ち方を確認しました。1、3、6 […]
サッカーボール寄贈
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 25, 2021
- 学校日記
- サッカーボール寄贈 はコメントを受け付けていません
明治安田生命さんからサッカーボールの寄贈を受けました。県内全小学校への寄贈だそうで、本校では、全児童を代表して6年森寛汰さんに受け取ってもらいました。とてもありがたいことです。子供たちはサッカーができる雪解けが待ち遠しい […]
6年生:租税教室
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 25, 2021
- 学校日記
- 6年生:租税教室 はコメントを受け付けていません
1月22日(金)、6年生は社会科の学習の一環として「租税教室」を受講しました。講師は藤田税理士さんでした。藤田さんからは、税金の種類やその税金の集め方など分かりやすい説明に納得した様子でした。後半、1億円の束を実際に持っ […]
5、6年生 スキー学習に発つ!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 21, 2021
- 学校日記
- 5、6年生 スキー学習に発つ! はコメントを受け付けていません
本日、快晴に恵まれて5、6年生はスキー学習に出発しました。子供たちは朝からまぶしい朝日に照らされて、ウキウキ・ソワソワ・・・。ついこぼれる笑顔がかわいく、有意義な学習になってほしい、そんな思いでバスを送りました。きっと真 […]
今日は1月のバースディランチ
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 20, 2021
- 学校日記
- 今日は1月のバースディランチ はコメントを受け付けていません
今日は1月生まれの人を祝う1月のバースディランチでした。ランチルームで1年生から3年生の6人が紹介され、質問を受けていました。今年の目標は何ですか?「算数を頑張ることです。」、今年の頑張りたいことは?「チャレンジテストで […]
なわとび大会に向けて猛練習中!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 19, 2021
- 学校日記
- なわとび大会に向けて猛練習中! はコメントを受け付けていません
2月中旬に開催される「なわとび大会」に向けて、みんな、練習に一生懸命です。30秒間で何回跳べるか2種目で競います。途中引っかかっても時間内は何度でも挑戦できます。友達と跳んだ回数を数え合って練習しています。ご家庭でも、一 […]
スキー山に大歓声!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 15, 2021
- 学校日記
- スキー山に大歓声! はコメントを受け付けていません
午前中の晴天に誘われて、1,2年生はグラウンドやスキー山で雪と思いっきり楽しんでいました。あちらこちらから大きな歓声が響き、とても楽しい様子でした。今しかできない活動を十分味わわせたいものです。
敷地内の除雪に感謝
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 13, 2021
- 学校日記
- 敷地内の除雪に感謝 はコメントを受け付けていません
本日の夕刻には柔らかな日差しが差し込み、大雪後のホットするひとときがありました。さて、11日のグラウンドは、サッカーゴールは上部1/3程度、雲梯は上部をほんの少しを残しただけ、そんなたくさんの雪が積もりました。まさに、3 […]
明日は通常通り授業を行います
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 13, 2021
- 学校日記
- 明日は通常通り授業を行います はコメントを受け付けていません
明日14日(木)は、通常通り授業を行います。時間割は添付ファイルの通りですのでご確認ください。なお、地区によっては登校に時間がかかることが予想されますが、安全に十分留意して登校させてください。遅れても遅刻になりません。な […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 369457総閲覧数:
- 103今日の閲覧数:
- 164昨日の閲覧数:
- 1444先週の閲覧数:
- 194037総訪問者数:
- 4現在オンライン中の人数: