新任式_0406

 4月6日(木)、新しく飯野小学校に来られた4名の先生をお迎えして、新任式を行いました。新しい先生は、長谷川亙教頭先生、河内美雪先生、紙 瑞貴先生、武隈治恵先生です。  長谷川教頭先生は、ハキハキと元気がよい先生で、スポ […]

離任式をしました_0406

 4月6日(木)、令和5年度が始まり、これまでお世話になった先生の離任式をしました。  斉藤 康教頭先生、永井好の実先生、廣川有香先生、大嶋杏奈先生、樋口綾香先生の5名の先生とお別れをしました。  児童代表のお礼の言葉で […]

新年度準備_0324

 3月24日(金)の最後に、5年生が、来年度のために机移動や荷物移動をしてくれました。  短い時間に黙々と働く5年生は、大変頼もしかったです。  「自分たちの仕事が終わったから手伝いたいけれど、終わっていないところはどこ […]

春休みの話_0324

 修了式に続いて、生徒指導主事より、春休みに気を付けてほしいこと「あいうえお」の話をしました。  あ…挨拶をしよう  い…いのちを大切にしよう  う…うんどうや勉強をしっかりしよう  え…笑顔ですごそう  お…思いやりの […]

令和4年度修了式_0324

 3月24日(金)、令和4年度の修了式を行いました。  各学級の代表が、学年の課程を修了したことを証する修了証書を受け取りました。子供たちの顔はとてもすがすがしく、一年間がんばってきたことを誇らしく感じているようでした。 […]

地区児童会_0323

 3月23日(木)、今年度最後の地区児童会をしました。  春休みの安全な過ごし方、地区の危険箇所について確認しました。下級生が自分で考えたことを伝えたり、上級生が危険な行動について教えたりするなど、自分たちで安全な行動を […]

お世話になりました_0323

 年度末を迎え、一年の感謝の気持ちを伝える言葉があちらこちらから聞かれます。  スタディ・メイトさんに「今までありがとうございました」と伝えに来る子供。他の先生に「一緒に遊んでくれてありがとう」「優しく声をかけてくれてあ […]

今年度の給食最終日_0323

 3月23日(木)、今日で今年度の給食が終わりになりました。  毎日、おいしい給食が出てくることを当たり前のように思ってしまっていましたが、明日からは、自分で昼食を準備しなくてはならないのです。  最終日を迎え、改めて、 […]

最高学年1日目(5年生)_0320

 3月20日(月)、卒業した6年生は登校しないため、5年生が最高学年となりました。  朝はさっそく、卒業式の飾りをテキパキと片付けて、入学式の飾りへとチェンジしていました。黙々と働く5年生。自分たちが最高学年であるという […]

令和4年度卒業証書授与式_0317

 3月17日(金)、令和4年度卒業証書授与式を行いました。  今年は、3年ぶりに地域の方をたくさんお招きして、盛大に行うことができました。  子供たちはこれまでの練習の成果を見事に発揮し、6年生への思いを届けようと大きな […]

1 38 39 40 41 42 152