5・6年生宿泊学習(2日目)_0707

 7月7日(金)、5・6年生宿泊学習の2日目。この日の主な活動は、グループで協力して課題に取り組むジョイフレンドと、焼きそば作りでした。  ジョイフレンドでは、どうすれば課題がクリアできるかをグループで考え、学年も男女も […]

5・6年生宿泊学習(1日目)_0706

 7月6日(木)、天候が心配されていましたが、思いのほか好天に恵まれ、5・6年生が宿泊学習に出発しました。  まずは、室堂へ向かいました。天狗平でバスを降りて、遊歩道を通って室堂まで行きました。途中にガキの田んぼや清い湧 […]

ラジオ体操練習①_0704

 7月4日(火)の朝活動に、夏休みに行うラジオ体操の練習をしました。  2年生は昨年やったことを覚えていて、ラジオ体操第2までできていました。  中には、かけ声をかけたり体操の音楽を口ずさんだりしながら、元気よく練習して […]

飯野地区敬老会(2年生)_0702

 2年生は、7月2日(日)の飯野地区敬老会に出演するために、6月の中旬から、合奏やダンス、手遊びを練習してきました。  ところが、夏かぜの子供たちが散見されるようになり、練習が十分にできなくなりました。  でも、いつもお […]

親子活動をしました(3~6年生)_0630

 6月30日(金)の学習参観に合わせて、3~6年生が親子活動を行いました。  3年生は親子deクイズ、4・5年生はドッジビー、6年生はタイムカプセル作りと、学級委員さんが、子供も保護者も楽しめる活動を工夫してくださいまし […]

学習参観・懇談会ありがとうございました_0630

 6月30日(金)に、学習参観・学年懇談会を行いました。  子供たちは、いつもより少し緊張しながらも、参観いただくことがうれしい様子で、張り切って学習に臨んでいました。  子供は、声をかけたように育つといいます。ぜひ、お […]

明日は、学習参観・学年懇談会

 明日6月30日は、学習参観・学年懇談会です。  学習内容は、「学校からのお知らせのページ」に掲載しましたので、ご確認ください。  学年懇談会では、1学期の子供たちの様子や夏休みに関することをお伝えします。  ご多用のこ […]

プラネタリウム鑑賞(4年生)_0627

 6月27日(火)、4年生が、理科の学習で吉田科学館へ行きました。  プラネタリウムの鑑賞では、満月・新月の動き方や、様々な星座について学びました。これから始まる星の学習に向けて、子供たちは関心を高めたようです。  続い […]

学校からのお知らせを更新しました_0627

 6月27日(火)、学校からのお知らせに、6月号の学校だよりを掲載しました。  ご確認ください。

プール開き_0626

 6月26日(月)の大休憩に、プール開きを行いました。  好天に恵まれ、子供たちは、プールの水が美しく揺れるのを見ながら、「早くプールに入りたいな」と話していました。  学年代表の子供たちが、「10秒潜れるようになりたい […]

1 30 31 32 33 34 152