国語の学習(1年生)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 1, 2024
- 学校日記
- 国語の学習(1年生) はコメントを受け付けていません
「あさの おひさま」の学習をしています。 あさの おひさま おおきいな のっこり うみから おきだした。 「『のっこり』って、どんな感じかな?」 その様子を動作化してみました。 「のっこり」の様子がよく分かりました。
校外学習(26日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 1, 2024
- 学校日記
- 校外学習(26日) はコメントを受け付けていません
好天に恵まれました。楽しそうな子供たちの様子をごらんください。 1・2年生・・・富山市ファミリーパーク 3・3年生・・・太閤山ランド、子ども未来館 5・6年生・・・白川郷
町体育大会の練習(25日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 1, 2024
- 学校日記
- 町体育大会の練習(25日) はコメントを受け付けていません
5月22日に開催予定の町体育大会に向けての練習は始まりました。 まずはしっかり走ることができるよう、体ほぐしの準備運動です。 朝の時間、体育の時間に計画的に練習します。 当日に向けて、しっかり練習を重ねていきます。
4月の誕生会食
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 23, 2024
- 学校日記
- 4月の誕生会食 はコメントを受け付けていません
給食の時間「いただきます」の前に、4月の誕生者の紹介を行いました。 「○○を習っているそうですが、どんな点が楽しいですか」などと、4月の誕生者のことをよく知ってもらう取組をしています。4月は4名の紹介をしました。(追記: […]
交通安全教室(3年生)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 22, 2024
- 学校日記
- 交通安全教室(3年生) はコメントを受け付けていません
4月22日(月) 入善警察署、飯野駐在所、黒東交通安全協会の方にご指導頂き、3年生の交通安全教室を実施しました。本校では、3年生から道路で自転車に乗ることができることから、ゴールデンウィーク前に開催しました。実施後には、 […]
音読学習(1年生)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 19, 2024
- 学校日記
- 音読学習(1年生) はコメントを受け付けていません
国語の教科書の音読の学習をしました。 担任から教科書の持ち方を教えてもらい、大きな声で音読できました。
フラワーロードへの校外学習
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 19, 2024
- 学校日記
- フラワーロードへの校外学習 はコメントを受け付けていません
今、学校の近くでフラワードーロが開催されています。 12日(金)には、3・4年生が、18日(木)には、1・2年生が校外学習に出かけました。 3・4年生は、美しく咲いたチューリップをスケッチしました。 しばらくの時間でした […]
令和6年度 入学式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 12, 2024
- 学校日記
- 令和6年度 入学式 はコメントを受け付けていません
4月9日(火)に入学式がありました。 24名の元気な子供たちが入学しました。担任の先生の氏名点呼では、一人一人が「はい」としっかり返事できました。6年生の歓迎の言葉では、「学校では楽しい行事がたくさんあること」「困ったと […]
令和6年度 一学期 始業式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 4月 12, 2024
- 学校日記
- 令和6年度 一学期 始業式 はコメントを受け付けていません
令和6年度の始業式を4月5日(金)に行いました。 進級した子供たちは、1つ学年が上がり、張り切っている様子でした。 始業式の式辞では、競泳の池江璃花子選手が、パリのオリンピック出場を決めたこと、大谷翔平選手が、高校生の時 […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 369487総閲覧数:
- 133今日の閲覧数:
- 164昨日の閲覧数:
- 1474先週の閲覧数:
- 194055総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数: