今日はランチルーム給食
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 20, 2020
- 学校日記
- 今日はランチルーム給食 はコメントを受け付けていません
本日、インフルエンザ罹患者が0名となり、ランチルームでの給食を再開しました。給食当番はそれぞれのエプロンに身を包み、分担された自分の仕事に一生懸命でした。教室での給食もいいけど、やっぱりランチルームがいい!との声が聞かれ […]
インフルエンザ流行・1月のバースデー給食
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 16, 2020
- 学校日記
- インフルエンザ流行・1月のバースデー給食 はコメントを受け付けていません
本校では、インフルエンザの罹患者が減りつつありますが、まだ数人欠席者がいます。そこで、先日から広がりを防ぐため、児童が集まる場を避けるため教室での給食(準備はランチルーム)にするとともに、手洗い、うがい、換気、マスクの着 […]
書初大会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 15, 2020
- 学校日記
- 書初大会 はコメントを受け付けていません
1月9日(木)、全校一斉に書初大会を開催しました。これまでの練習の成果を発揮すべき、一人一人それぞれ真剣に臨んでいました。子供たちの作品は各クラスのワークスペースに掲示してあります。2月1日(土)開催予定の工事完成見学会 […]
第3期(最終)大規模改修工事終了
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 15, 2020
- 学校日記
- 第3期(最終)大規模改修工事終了 はコメントを受け付けていません
昨年12月をもって、3年間に渡る大規模改修工事が終了しました。3学期からは、ランチルーム、理科室、そして、その上の階ができあがり使用できることになりました。子供たちは早速教室移動等に汗を流していました。新しい校舎が完成し […]
本日(1月8日)、下校時刻を早めます
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 8, 2020
- 学校日記
- 本日(1月8日)、下校時刻を早めます はコメントを受け付けていません
町内に暴風警報が発令されたため、本日の下校を14:00とし、集団下校をします。職員が付き添いをし、安全に配慮します。なお、飯野学童保育には連絡済みです。この件は安全情報メールでも配信しています。よろしくお願いします。
第3学期 始業式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 8, 2020
- 学校日記
- 第3学期 始業式 はコメントを受け付けていません
本日、冬休みを終えた子供たちが元気良く登校し、3学期が始まりました。子供たちは久しぶりの再会に笑顔がはじけていました。その後、全校児童が体育館に集まり、平成元年度第3学期始業式が行われました。校長先生から「皆と再会できて […]
新年、おめでとうございます
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 6, 2020
- 学校日記
- 新年、おめでとうございます はコメントを受け付けていません
新年、おめでとうございます。令和2年が、本校の児童にとって、保護者の皆様や地域の皆様にとってよい1年となりますよう、新しい1歩を歩み始めます。本年もよろしくお願い申し上げます。 始業式は1月8日(水)です。第3期大規模改 […]
2学期、終業式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 24, 2019
- 学校日記
- 2学期、終業式 はコメントを受け付けていません
本日、体育館において受賞伝達、第2学期終業式を行いました。 受賞伝達での受賞者は、 JA書道富山県コンクール 銀賞 条幅の部 飯沢さん(1 […]
にゅうぜん「元気見守り隊」隊員大募集!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 24, 2019
- 学校日記
- にゅうぜん「元気見守り隊」隊員大募集! はコメントを受け付けていません
入善町では、子供の登下校時の安全確保のため、にゅうぜん「元気見守り隊」の隊員を募集しています。この活動は、健康づくりのための「ウオーキング」「ジョキング」「犬の散歩」などをしながら、お住まいの校区の通学路で、登下校時の子 […]
最近の投稿
Count per Day
- 408587総閲覧数:
- 10今日の閲覧数:
- 1611昨日の閲覧数:
- 2959先週の閲覧数:
- 215964総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数: