第3期(最終)改修工事始まる

先日から、本校の第3期改修工事が始まっています。体育館、ランチルームなど西側を改修します。夏休みから本格的に進めるために、現在準備段階です。1学期は子供達の学習に影響はありませんが、安全対策に万全を期して行っています。2 […]

超一流の音楽を満喫!

昨日、本校の5、6年生は入善コスモホールで開催された「入善町小学校音楽鑑賞会」に参加しました。5月28日に入善小学校でワークショップを体験し、音楽の楽しさを少し理解した上で、昨日の本公演に臨みました。ステージ狭しと64名 […]

今朝はプレータイム

今朝の活動は、縦割り班で行う「プレータイム」でした。竹馬、タイヤ跳び、シュートゲーム、リレー、鬼ごっこ等、様々な遊びに挑戦していました。あまり日頃しない種目もあって、悪戦苦闘の子や鬼ごっこなどは慣れたもので、喜々として楽 […]

7月のあいさつ運動、始まる

9日(火)から、「7月のあいさつ運動」が始まっています。今朝は給食の6番テーブルの人たちが担当し、元気よく大きな朝の挨拶が飛び交っていました。いやに人数が多いなあと思っていたら、担当でなく、ボランティアで参加している子供 […]

第1回学校評議員会を開催

昨日、第1回学校評議員会を開催しました。「入善町立小・中学校の学校評議員設置要綱」に則り開催したものです。まず、校長先生から学校・児童の概況説明があり、教務からアクションプランを、その後、教頭から大規模改修の説明がありま […]

ラジオ体操練習始まる

先週から夏休み中に行う「ラジオ体操」の練習が始まりました。毎週火曜日の朝、学年毎にワークスペースで行っています。朝の体操は体と心を起こし、1日が気分よくスタートできます。今日も元気よく過ごしてほしい・・・。ただ、子供たち […]

2年生、飯野地区敬老会で披露!

7月7日(日)、飯野コミュニティ防災センターで開催された、飯野地区敬老会に2年生が参加しました。2年生はたくさんの皆さんの前で、堂々と元気よく「こぶとりじいさん」を披露しました。大勢の前でやや緊張気味でしたが、それでも日 […]

学習参観、学年・学級懇談会にご来校、ありがとうございました

7月5日(金)は、ご多用のところ、学習参観、学年・学級懇談会にご来校いただき感謝申し上げます。子供たちは朝からドキドキ・ワクワクと、どこか落ち着かない様子・・・。学習参観ではやや緊張した面持ちでしたが、真剣に授業に取り組 […]

PTA全体委員会

昨晩のPTA全体委員会の様子を掲載しました。詳細は上記の「PTA活動」をご覧下さい。

明日は学習参観、学年・学級懇談会

明日、5日(金)は13時55分から学習参観、学年・学級懇談会をします。子供の成長を楽しみにお越しください。また、学年・学級懇談会では1学期の様子や夏休みの留意点など様々な内容について話し合います。これまで気になっていたこ […]

1 101 102 103 104 105 152