プール開放最終日、無事終了に感謝!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 23, 2019
- 学校日記
- プール開放最終日、無事終了に感謝! はコメントを受け付けていません
本日、夏休み中のプール開放の最終日を迎えました。7月25日(木)から今日まで、17日間解放し、そのうち、2日間のみ雨天中止でした。その間、PTAの当番の皆様には、炎天下の中、子供たちの安全な水泳の監視に当たっていただき、 […]
広島市平和記念式典に参加する
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 8, 2019
- 学校日記
- 広島市平和記念式典に参加する はコメントを受け付けていません
8月7日(水)19時15分、「第24回広島市平和記念式典派遣事業」に参加した本校の滝本さんと笹島さんが無事帰町し、解団式に臨みました。二人は平和記念式典に参加した感動と興奮が、まだ冷めやらぬようで、充実した2泊3日の体験 […]
宮城県登米市へ発つ!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 8月 8, 2019
- 学校日記
- 宮城県登米市へ発つ! はコメントを受け付けていません
8月7日、「登米市姉妹都市交流事業」に本校から、由井さん、志摩さん、島尻さんの3名が参加し出発しました。7時からの出発式では、島尻さんが「楽しみにしていた交流事業に参加できてうれしい。たくさん学んできたい。」旨の出発の言 […]
6年生:宿泊学習で学ぶ
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 29, 2019
- 学校日記
- 6年生:宿泊学習で学ぶ はコメントを受け付けていません
7月25日(木)~26日(金)、6年生は1泊2日の日程で宿泊学習に行ってきました。初日は国立立山青少年自然の家で、トントンの森散策、テント設営、ジョイフレンド、野外炊飯(焼きそば)、キャンプフアイヤーをし、テント泊。二日 […]
1学期の終業式、そして夏休み!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 24, 2019
- 学校日記
- 1学期の終業式、そして夏休み! はコメントを受け付けていません
本日、9時から体育館において「令和元年度第1学期終業式」を行いました。全児童が一堂に会し、節目の式に臨みました。まず、校長先生から、1学期の学習の頑張りと学期をとおして無欠席児童が賞賛されました。そして、39日間の夏休み […]
明日は1学期の終業式
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 23, 2019
- 学校日記
- 明日は1学期の終業式 はコメントを受け付けていません
明日、24日(水)は、速いものでもう1学期の終業式です。登校日を数えますと、1年生は72日、2年生以上は73日になります。たくさん学校に通いました。明日、学年の節目としての終業式を全児童と共に迎えたいと思います。子供たち […]
地区児童会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 23, 2019
- 学校日記
- 地区児童会 はコメントを受け付けていません
本日、「地区児童会」を開催しました。それぞれの地区に分かれ、夏休みの行事やラジオ体操の期日、そして、危険箇所の確認などみんなで話し合いました。その後、それぞれの地区ごとにラジオ体操の並び方を確認し、体操の練習をしました。 […]
校内備品等撤去作業
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 22, 2019
- 学校日記
- 校内備品等撤去作業 はコメントを受け付けていません
7月20日(土)、PTA役員の皆さんにご協力をいただき、大規模改修に係る校内備品等撤去作業を行いました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。詳細は上記「PTA活動」をご覧ください。
6年生:プログラミング学習を体験!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 19, 2019
- 学校日記
- 6年生:プログラミング学習を体験! はコメントを受け付けていません
本日の5限目、6年生は専門家のスタッフを迎え、「プログラミング学習」を体験しました。配布されたタブレットに考えを書き込んだり、ソフトを使って扇風機の羽を回したりと、楽しく学習していました。来年度から完全実施される新学習指 […]
6年生:気分は宿泊学習!
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 7月 17, 2019
- 学校日記
- 6年生:気分は宿泊学習! はコメントを受け付けていません
本日、6年生は7月25日(木)から始まる、宿泊学習のテント張り・片付けの練習をしました。国立立山青少年自然の家から松井功一企画指導専門員をお招きし、体育館で行いました。半分以上の子供たちがテント泊が初めてで、もちろん、テ […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 369691総閲覧数:
- 115今日の閲覧数:
- 222昨日の閲覧数:
- 1483先週の閲覧数:
- 194220総訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数: