Category Archives: 学校日記
子カテゴリー
書初め大会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 11, 2022
- 学校日記
- 書初め大会 はコメントを受け付けていません
書初め大会 in 飯野小学校 1年生「かるた」:お年玉 あ~お年玉 お年玉 の「お!」 2年生「竹うま」:飯野っ子の中で竹馬上手な人だーれだ? 3年生「思いやり」:さて、初めての毛筆書初め 出来栄えは如何に!? 4年生「 […]
3学期スタート
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 11, 2022
- 学校日記
- 3学期スタート はコメントを受け付けていません
飯野小学校の3学期がスタートしました。 3学期のキーワードは「自分から」です。 ☆ 自分から考えて行動する ☆ 明るく元気に自分からがんばる ☆ 好き嫌いせず苦手なことも自分からチャレンジしようとする ” no a […]
謹賀新年
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 1月 1, 2022
- 学校日記
- 謹賀新年 はコメントを受け付けていません
*** 2022 到来! *** 本年もよろしくお願いいたします。 寅年でございますが・・・獅子頭が語りかけます “11日に待ってるよ!”
年の瀬_1228
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 28, 2021
- 学校日記
- 年の瀬_1228 はコメントを受け付けていません
今年も残すところあと数日となりました。 飯野小学校の今年一年の教育活動を振り返り、飯野っ子のご家族、そして飯野小学校を温かく見守ってくださる地域の皆様のご理解とご協力に厚く御礼申し上げます。 新しい年も皆様にとってよい年 […]
年の瀬_1224
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 24, 2021
- 学校日記
- 年の瀬_1224 はコメントを受け付けていません
2学期最後の日となりました。 全校児童が一堂に会するのは運動会以来。体育館会場では1学期の終業式以来となります。しっかりと人の話を聞く姿勢からも成長の跡が感じられました。 受賞伝達です 2学期の思い出発表 終業式 どんな […]
年越し準備「時を守り 場を清め 礼を正す」
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 23, 2021
- 学校日記
- 年越し準備「時を守り 場を清め 礼を正す」 はコメントを受け付けていません
*** 今週は学期末の清掃週間 *** いよいよ年越しですね~ 皆さんそれぞれの場所をしっかりと掃除しました。 感謝の気持ちを込めて 使っている下足ロッカーを磨きます。 ♬おうちでも大掃除がんばりましょう♬ 児童玄関も […]
冬至
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 22, 2021
- 学校日記
- 冬至 はコメントを受け付けていません
今日は二十四節気の一つ「冬至」 日の出から日没までの時間が最も短い日です ちなみに 富山の日の出は7:00 日没は16:38です 薄暗い朝ですが 元気に登校する飯野っ子です 元気で明るい挨拶はとても気持ちがよく 多くの人 […]
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 17, 2021
- 学校日記
- 雨ニモマケズ 風ニモマケズ はコメントを受け付けていません
ぐずついた天気が続くようになってきた今日この頃です。まさに北陸の冬到来です。が、しかし、飯野小学校の中では、元気とエネルギーがいろいろな形であふれていますよ・・・・・・・・・ 【マイタブ(マイタブレット)~持ち帰りのため […]
赤い羽根共同募金
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 12月 16, 2021
- 学校日記
- 赤い羽根共同募金 はコメントを受け付けていません
社会福祉協議会の方に来校していただいて、飯野小学校で集めた募金を渡しました。 飯野小学校の皆さんの気持ちがこもった募金が、地域社会や福祉に役立てられることを願いながら渡しました。 企画委員会の皆さん募金活動がんばりました […]
最近の投稿
Count per Day
- 373850総閲覧数:
- 5今日の閲覧数:
- 252昨日の閲覧数:
- 1966先週の閲覧数:
- 196432総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数: