Category Archives: 学校日記
子カテゴリー
サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 6, 2023
- 学校日記
- サツマイモの苗植え(1・6年生)_0606 はコメントを受け付けていません
6月6日(火)に、1年生と6年生でさつまいもの苗を植えました。 6年生は「ここの穴に入れるよ」「斜めにするんだよ」など優しく声かけをしていました。 また、水の入った重いジョーロをそっと支えてあげたり、玄関から畑まで […]
総合的な学習の時間(4年生)_0606
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 6, 2023
- 学校日記
- 総合的な学習の時間(4年生)_0606 はコメントを受け付けていません
6月6日(火)、4年生は、黒部川扇状地研究所から石原先生をお招きして、飯野地区の水について、クイズ形式で教えていただきました。石原先生が出題された「いいの どこでしょう」クイズに、「これってどこだっけ」「見たことある気 […]
学校からのお知らせを更新しました_0602
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 6月 2, 2023
- 学校日記
- 学校からのお知らせを更新しました_0602 はコメントを受け付けていません
学校からのお知らせのページに、5月の学校だよりと6月の学習参観、1年生親子給食会の案内を掲載しました。ご確認ください。
浄化センターの見学(4年生)_0530
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 30, 2023
- 学校日記
- 浄化センターの見学(4年生)_0530 はコメントを受け付けていません
5月30日(火)に、4年生が、ふるさと学習の一環として、入善町浄化センターに行ってきました。社会の学習で、わたしたちの生活を支える水について学習してきた子供は、初めて見る設備に目を輝かせていいました。学校に戻った後も、 […]
租税教室をしました(6年生)_0530
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 30, 2023
- 学校日記
- 租税教室をしました(6年生)_0530 はコメントを受け付けていません
5月30日(火)の3限に、6年生の租税教室を実施しました。 公益社団法人 魚津法人会より講師の先生をお招きして、税金にはどのような種類があるか、税金は何に使われているかなどについて、クイズやDVD視聴を通して楽しく学 […]
新聞読み方教室をしました(6年生)_0530
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 30, 2023
- 学校日記
- 新聞読み方教室をしました(6年生)_0530 はコメントを受け付けていません
5月30日(火)の5限に、6年生が新聞読み方教室を行いました。 北日本新聞社よりNIE・ジュニア新聞担当の松倉さんをお招きし、新聞記事の読み方を教えていただきました。新聞1日分に本2冊分の活字が入っていると聞き、子供 […]
全校縦割り班掃除を始めました_0529
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 29, 2023
- 学校日記
- 全校縦割り班掃除を始めました_0529 はコメントを受け付けていません
今年度より、飯野小学校では初めての全校縦割り班掃除に挑戦しました。各班ごとに、メンバーができそうな役割を相談して決め、上学年が掃除の仕方を教えていました。 一度にはできるようになりませんが、教えてもらったことを誠実に […]
全校縦割り班給食の再開_0529
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 29, 2023
- 学校日記
- 全校縦割り班給食の再開_0529 はコメントを受け付けていません
5月29日(月)、4年ぶりに全校での縦割り班給食を再開しました。教職員も子供たちも、ほとんどが初めてです。何をどのようにすればうまくできるのか、模索しながら進めています。 今日は、新しいメンバーで自己紹介をした後、準 […]
調理実習をしました(6年生)_0526
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 26, 2023
- 学校日記
- 調理実習をしました(6年生)_0526 はコメントを受け付けていません
5月26日(金)に、6年生が調理実習をしました。 6年生は、炒める料理に挑戦しました。どのグループも、安全に気を付けて包丁で野菜を切ったり、油はねしないように炒めたりしていました。 自分たちで協力しておいしい野菜炒 […]
調理実習をしました(5年生)_0523
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 26, 2023
- 学校日記
- 調理実習をしました(5年生)_0523 はコメントを受け付けていません
5月23日(火)の1・2限に、5年生が調理実習をしました。 今回は、ゆで方について学習しました。玉子やジャガイモ、ホウレンソウをそれぞれがおいしく食べれられるように考えてゆでました。 ところが、ゆで方が足りず固いジ […]
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 369543総閲覧数:
- 189今日の閲覧数:
- 164昨日の閲覧数:
- 1530先週の閲覧数:
- 194100総訪問者数:
- 2現在オンライン中の人数: