Author Archives: 飯野小学校
かたちづくり(2月28日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 28, 2025
- 学校日記
- かたちづくり(2月28日) はコメントを受け付けていません
1年生の算数の学習です。 三角形の板板をどのように組み合わせると、問題のような形になるか、 子供たちが試行錯誤しながら、問題の形になるように色板を動かしています。 楽しく、何度でもやり直しができ、できたという実感をもてて […]
調べて分かったことを話そう(2月28日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 28, 2025
- 学校日記
- 調べて分かったことを話そう(2月28日) はコメントを受け付けていません
4年生の国語科の学習です。「話す・聞く」の単元です。 グループごとにテーマを決めて、みんなにアンケートをとり、まとめたことを発表します。 今日は、発表前のグループ練習の時間です。 「1日にインターネットを利用する時間はど […]
どのくらい、お母さんのおなかの中にいたのかな(2月26日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 26, 2025
- 学校日記
- どのくらい、お母さんのおなかの中にいたのかな(2月26日) はコメントを受け付けていません
2年生が、命の誕生の学習をしました。 初めに、子供たちが、色画用紙を見ています。画用紙には、針であけた穴があいています。 この大きさが、命の始まりの大きさだと聞いて、子供たちは驚いていました。 「皆さんは、どのくらいの時 […]
なわとび大会②(2月26日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 26, 2025
- 学校日記
- なわとび大会②(2月26日) はコメントを受け付けていません
1年生、6年生のなわとび大会です。 1年生は、前跳び、後ろ跳び 6年生は、前あや跳び、前二重跳び です。 子供たちは、日頃の成果を発表できるよう、頑張っていました。
おにごっこ集会(2月26日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 26, 2025
- 学校日記
- おにごっこ集会(2月26日) はコメントを受け付けていません
大休憩に、1年生、2年生のおにごっこ集会をしました。 警ドロのおにごっこです。子供たちはおにごっこが大好きです。 環境・体育委員会が、警察役です。1・2年生の子供たちは、つかまらないように 楽しそうに逃げていました。体も […]
なわとび大会(2月25日)
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 25, 2025
- 学校日記
- なわとび大会(2月25日) はコメントを受け付けていません
今週は、なわとび大会週間です。今日は、2年生、5年生の日です。 2年生は、かけ足前跳びと後ろ跳びです。 5年生は、前綾跳びと前二重跳びです。 30秒で何回跳べるかを数えます。 頑張っている子供たちの様子をご覧ください。
6年生を送る会④
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 21, 2025
- 学校日記
- 6年生を送る会④ はコメントを受け付けていません
6年生の発表、そして退場です。 6年生は、感謝の気持ちを込めての合奏でした。 退場は、1~5年生がアーチを作り、花道を通っての退場となりました。 5年生が中心となって企画、運営した「6年生を送る会」は、全校のみんなの温か […]
6年生を送る会③
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 21, 2025
- 学校日記
- 6年生を送る会③ はコメントを受け付けていません
3・4年生の発表です。 3年生は「3年オリンピック」と題して、6年生と玉入れ、大縄、リングシュート対決を行いました。 4年生は、「茶色の小びん」「スーパーカリフラジリステックエクスピアドーシャス」の演奏です。
6年生を送る会②
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 2月 21, 2025
- 学校日記
- 6年生を送る会② はコメントを受け付けていません
1年生、2年生の発表です。 1年生は 劇「おむすびころりん」 2年生は プレゼント を渡しました。メダルの裏には、2年生からのメッセージが書かれています。 初めに2年生の画像、続いて、1年生となります。
最近の投稿
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Count per Day
- 369276総閲覧数:
- 86今日の閲覧数:
- 186昨日の閲覧数:
- 1497先週の閲覧数:
- 193886総訪問者数:
- 1現在オンライン中の人数: