音読(4月18日)

2年生国語科の学習です。

「ふきのとう」の音読をしています。

「よいしょ、よいしょ。おもたいな。」ふきのとうが、雪をどけようとふんばっています。

しかし、たけやぶのかげになって、お日さまがあたりません。

お日さまが「おや、はるかぜがねぼうしているな。」と、そこで南を向いて言いました。

「おうい、はるかぜ。おきなさい。」

2年生の子供たちが、ふりつけをして音読しています。

 

Comments are closed.