3年生の理科の学習で、電気を通すもの通さないものの学習をします。先週は、金属は電気を通すということ学習したのに、アルミ缶は電気を通さない(灯りが点かない)!という体験をした子供たち。「なんで金属なのに灯りが点かないのだろう」「アルミの周りに色が塗ってあるからかな」などという疑問をもち、アルミ缶をせっせと削り始めました。謎を解明したいと意欲的に学習する子供たち。削った部分に回路を接続すると灯りが点いたことから、「金属でもカバーしてあると電気を通さない」ということをつきとめました。ここから、電源コードやプラグ等、金属だけれど安全に使うことができる工夫がしてあるものに気付いていくかもしれませんね。
Comments are closed.