Monthly Archives: 5月 2016
5月29日(日) 2年生 親子活動
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 30, 2016
- 学校日記
- 5月29日(日) 2年生 親子活動 はコメントを受け付けていません
2年生の親子学年活動で野菜の植え付け作業をしました。枝豆やミニトマト、トウモロコシなど、1人1人が育てたいと思った野菜の苗を、お家の方と植え、自分の名前と何ができるか分かるように看板を立てました。大きく育ってたくさんとれ […]
5月28日(土) 足形ペイント塗り替え
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 30, 2016
- 学校日記
- 5月28日(土) 足形ペイント塗り替え はコメントを受け付けていません
PTA厚生部の方と本部役員の方に、通学路の「止まれ」の足形ペイントの塗り替え作業をしていただきました。各地区の色が薄くなって分かりにくかったところが、くっきりときれいになりました。作業してくださった皆さん、ありがとうござ […]
5月25日(水) 入善町小学校体育大会
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 26, 2016
- 学校日記
- 5月25日(水) 入善町小学校体育大会 はコメントを受け付けていません
第60回入善町小学校体育大会が、入善町中央公園陸上競技場で行われました。この大会は、毎年この時期に行われており、入善町内の六つの小学校の4~6年生の児童が参加しました。時折小雨の降るあいにくの天気でしたが、子供たちは悪条 […]
5月22日(日) 第17回 とやま森の祭典
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 23, 2016
- 学校日記
- 5月22日(日) 第17回 とやま森の祭典 はコメントを受け付けていません
第17回とやま森の祭典が魚津市の桃山運動公園で行われ、6年生の代表4名が参加しました。式典の後、苗木を育てるためのプランターづくりをしました。会場にはたくさんの人が来ていました。
5月21日(土) PTA 資源回収
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 23, 2016
- 学校日記
- 5月21日(土) PTA 資源回収 はコメントを受け付けていません
PTA資源回収が行われました。校区の各家庭から、ビール瓶、酒瓶、醤油瓶などを提供していただき、JAみな穂西部支店で仕分け作業を行いました。ご協力くださいました地域の皆様、ありがとうございました。また、朝早くから来ていただ […]
5月20日(金) 2年 畝づくり
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 20, 2016
- 学校日記
- 5月20日(金) 2年 畝づくり はコメントを受け付けていません
お家のおじいさん、おばあさんに来ていただいて、畑の畝づくりをしました。とてもきれいな畝ができました。今度は親子活動で、1人1人が自分のつくりたい野菜を植えて、みんなでお世話をします。大きくなるのが楽しみですね。
5月19日(木) 5年 田植え体験
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 19, 2016
- 学校日記
- 5月19日(木) 5年 田植え体験 はコメントを受け付けていません
5年生が、JAみな穂の方や地域の方の協力で、田植え体験を行いました。始めに苗の植え方の説明を聞き、1列になって田んぼに入って苗を植えました。ぬかるみに悪戦苦闘しながら植えている内に、どんどん速く植えられるようになりました […]
5月18日(水) 2年 校外学習 地域めぐり
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 19, 2016
- 学校日記
- 5月18日(水) 2年 校外学習 地域めぐり はコメントを受け付けていません
校区内にあるお店屋さんを見学させてもらいました。新鮮な魚や野菜がたくさん並んでいました。子供たちの質問に、ていねいに答えていただきました。最後に、大きな魚の重さを教えてくださいました。 次に、近くのお寺さんに行きました。 […]
5月6日(金) 小学校体育大会に向けて
- Posted by 飯野小学校
- Posted on 5月 9, 2016
- 学校日記
- 5月6日(金) 小学校体育大会に向けて はコメントを受け付けていません
4年生以上で行われる、入善町小学校体育大会に向けて練習をしています。100m走とハードル走には全員が出場します。どの子も自己記録の更新を目指してがんばっています。
最近の投稿
Count per Day
- 369461総閲覧数:
- 107今日の閲覧数:
- 164昨日の閲覧数:
- 1448先週の閲覧数:
- 194041総訪問者数:
- 3現在オンライン中の人数: