総合的な学習の時間(11月28日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 27, 2025
- 学校日記
- 総合的な学習の時間(11月28日) はコメントを受け付けていません
4年生が「総合的な学習の時間」で、これまで調べ、まとめてきたテーマ「環境」について、 グループごとに発表を行いました。発表内容はグループごとにそれぞれです。 「地球温暖化をとめる」「気候変動とは」「海洋汚染をなくしたい」 […]
社会見学(11月25日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 26, 2025
- 学校日記
- 社会見学(11月25日) はコメントを受け付けていません
3年生の社会科の郊外学習です。くらしの安全を守る社会の仕組みとして、入善消防署と入善警察署の見学をさせていただきました。 火事や地震等の災害からくらしを守る消防署では、火災がおこならないように、そして、もし火災が起きると […]
サケの見学(11月18日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 21, 2025
- 学校日記
- サケの見学(11月18日) はコメントを受け付けていません
5年生が、飯野公民館の事業に参加し、サケの受精を見学に、高畠地区にある黒部川内水面漁業協同組合に行きました。1匹からとれる卵の数は約2500個。4匹分で約1万個。その1万個のうち、1匹だけが自分の生まれた川に3、4年後に […]
紙芝居・本の読み聞かせ(11月20日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 20, 2025
- 学校日記
- 紙芝居・本の読み聞かせ(11月20日) はコメントを受け付けていません
昨日(19日)から、本校の読書週間が始まりました。 今日の朝は、図書委員会が1・2年生教室で読み聞かせをします。 1年生は、「おおかみと7匹のこやぎ」 2年生は、「空の100階たての家」の本です。 子供たちは読み聞かせが […]
クラブ活動見学(11月19日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 19, 2025
- 学校日記
- クラブ活動見学(11月19日) はコメントを受け付けていません
今日のクラブ活動は、来年からクラブ活動を行う3年生の見学です。 グループごとに順番を決めて、卓球やバドミントン、おもしろ実験等のクラブを見て回りました。 「どんな活動をしているのかな」「楽しそうだな」「自分も入りたいな」 […]
おもちゃ こうじょう ゆうえんち(11月18日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 18, 2025
- 学校日記
- おもちゃ こうじょう ゆうえんち(11月18日) はコメントを受け付けていません
2年生 生活科の学習です。 これまでの学習で制作したおもちゃを使って 12月11日(木)に みんなで遊びます。 話し合って「おもちゃ こうじょう ゆうえんち」と名付けました。 今日は、おもちゃを作ったグループで、看板と遊 […]
ごんぎつね(11月17日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 17, 2025
- 学校日記
- ごんぎつね(11月17日) はコメントを受け付けていません
4年生国語科で、校内研究授業を行いました。 今日の学習場面は、クライマックスの6場面です。 6場面で、教材文の視点が変わり、兵十の気持ちを中心に話し合いました。 音読の後、ワークシートに書き込みを行いました。 子供たちは […]
里芋の収穫(11月14日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 14, 2025
- 学校日記
- 里芋の収穫(11月14日) はコメントを受け付けていません
6学年、総合的な学習の時間の学習です。 好天に恵まれ、6月に植えた里芋の収穫の時期となりました。 葉も写真のように大きく生長しました。収穫の様子をご覧ください。
けいさんれんしゅうをしよう(11月14日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 14, 2025
- 学校日記
- けいさんれんしゅうをしよう(11月14日) はコメントを受け付けていません
1年生算数科の学習です。10より大きい数からの繰り下がりのある引き算の学習です。 引かれる数を10と〇に分けて、10ー△ をしてから、その答えと〇を足して答えを求めています。ノートのますの中にしっかりと数字を書いています […]
持久走大会(11月13日)
- Posted by iinoR7
- Posted on 11月 13, 2025
- 学校日記
- 持久走大会(11月13日) はコメントを受け付けていません
2限に2、4、6年生が、3限に1、3、5年生が持久走大会を行いました。 持久走を行うことで、体力の向上を図ります。 1年生は400m、2年生は500、3年生は600m、 4年生は800m、5・6年生は1000mを走ります […]
最近の投稿
Count per Day
- 444523総閲覧数:
- 1631今日の閲覧数:
- 773昨日の閲覧数:
- 9101先週の閲覧数:
- 241135総訪問者数:
- 6現在オンライン中の人数:










